都市再生整備計画の概要(阿見吉原地区)
- [2019年10月25日]
- ID:6545
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

都市再生整備計画の概要(阿見吉原地区)

目標
『新しい居住の場・阿見東ICを中心とする新市街地の環境整備と顔づくり』
1.まちの中心である大規模街区(A=17ha)の周辺整備を行い、にぎわいの創出を図る
2.沿道街区および一般住宅地において利便性・安全性の高い快適なまちづくりを行う
1.まちの中心である大規模街区(A=17ha)の周辺整備を行い、にぎわいの創出を図る
2.沿道街区および一般住宅地において利便性・安全性の高い快適なまちづくりを行う

指標
指標(定義) | 単位 | 従前値 | 目標値 |
---|---|---|---|
1.地区内の人口(定着予定人口) | 人 | 37 | 500 |
2.歩道を利用する歩行者・自転車数の増加 | 人 | 10 | 50 |
3.当地区に新たに立地する企業数 | 社 | 0 | 2 |

事業内容
事業名 | 施設名等 | 事業所管課 |
---|---|---|
道路整備事業 | 町道第6406号線 ほか | 都市計画課 |
公園整備事業 | 街区公園 | 都市計画課 |
地域生活基盤施設事業 | 調整池兼用多目的広場 | 下水道課 |
地域生活基盤施設事業 | 調整池放流施設 ほか | 下水道課 |
提案事業 | コミュニケーションセンター試行運営社会実験 ほか | 商工観光課 |

都市再生整備計画書
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)新規計画(pdf サイズ:622.82KB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第1回変更(pdf サイズ:622.44KB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第2回変更(pdf サイズ:626.65KB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第3回変更(pdf サイズ:4.54MB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第4回変更(pdf サイズ:833.35KB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第5回変更(pdf サイズ:539.37KB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第6回変更(pdf サイズ:3.84MB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第7回変更(pdf サイズ:4.13MB)
都市再生整備計画書(阿見吉原地区)第8回変更(pdf サイズ:2.75MB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
阿見町役場 産業建設部 都市計画課
電話: 029-888-1111(231~232、244~246、717) ファクス: 029-887-9560
阿見町役場 産業建設部 道路公園課
電話: 029-888-1111(232,243) ファクス: 029-887-9560
電話: 029-888-1111(231~232、244~246、717) ファクス: 029-887-9560
阿見町役場 産業建設部 道路公園課
電話: 029-888-1111(232,243) ファクス: 029-887-9560