都市再生整備計画の概要(阿見中央地区 R元~R5)
- [2019年10月25日]
- ID:6551
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

都市再生整備計画の概要(阿見中央地区 R元~R5)の概要

目的
地域資源を活かした市街地の再生による安全・安心で魅力あるまちづくり
1.良好な住環境を提供し、住み続けたいまちを創出する。
2.災害に強いまちづくりにより、中心市街地の活性化を図る。

指標
指標(定義) | 単位 | 従前値 | 目標値 |
---|---|---|---|
1.世帯数の増加 | 世帯 | 5,695 | 5,724 |
2.冠水エリア面積の縮小(3分の1降雨量時) | ha | 2 | 0 |
3.公園利用者の増加 | 人/年 | 0 | 8,580 |

事業内容
道路整備事業 | 町道第3014号線(道路改築) | 道路課 |
公園整備事業 | 曙地区(街区公園整備) | 都市整備課 |
下水道事業 | 富士団地(汚水管改修) | 上下水道課 |
地域生活基盤施設 | 富士団地(調整池整備) | 都市整備課 |
地域創造支援事業 | 地区公民館修繕 | 生涯学習課 |
地域創造支援事業 | 防犯灯設置 | 生活環境課 |
地域創造支援事業 | 水路改修整備 | 上下水道課 |
地域創造支援事業 | 雨水管改修 | 上下水道課 |
事業活用調査 | 事業効果分析調査 | 道路課 |
まちづくり活動推進事業 | 公園ワークショップ | 都市整備課 |
関連事業 | 町道0104道路拡幅事業 | 道路課 |

都市再生整備計画書
都市再生整備計画書(阿見中央地区R元~R5)新規計画
都市再生整備計画書(阿見中央地区R元~R5)新規計画 (ファイル名:.pdf サイズ:1.56MB)
都市再生整備計画書(阿見中央地区R元~R5)第1回変更 (ファイル名:henkou.pdf サイズ:1.41MB)
事前評価チェックシート (ファイル名:check.pdf サイズ:45.46KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。