税務関係証明書交付申請書 ダウンロード
- [初版公開日:2021年12月09日]
- [更新日:2021年12月9日]
- ID:159
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
1.町県民税課税(所得)証明書・非課税証明書の交付申請について
2.固定資産課税台帳記載事項証明書の交付申請について
3.その他の税務関係証明書の交付申請について
4.住宅用家屋証明の交付申請について
1.町県民税課税(所得)証明書・非課税証明書の交付申請について
郵便による申請
郵便申請専用交付申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
▼(1)上記交付申請書に下記の必要事項を記入してください。
- 請求する証明書の種類と必要枚数、令和(平成)○○年度(令和(平成)○○年中)の所得証明が必要かを明記
- 氏名(本人以外が申請する場合、代理人の氏名も明記。代理人が同居する親族以外の人の場合、委任状が必要です。)
- 現住所
- 旧住所(阿見町から転出している場合、阿見町にお住まいだったときの住所も明記)
- 日中の連絡先電話番号(携帯電話など)
(2)本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)のコピー
(3)返信用封筒(切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を明記)
(4)手数料として1通につき300円。手数料は、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口が発行する『定額小為替』をご利用ください。
※上記(1)~(4)を税務課あてにお送りください。
窓口(本庁舎総合窓口・うずら出張所)での申請
▼本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)、手数料(1通300円)を持参のうえ、窓口備え付けの申請書に必要事項を記入して申請してください。
※本人または同居する親族以外が申請する場合は、委任状が必要です。
代理人等(本人または同居する親族以外)による窓口での申請
▼代理人等(本人または同居する親族以外)により申請する場合は委任状が必要です。窓口備え付けの申請書に必要事項を記入し委任状を添付して申請してください(代理人等の本人確認ができるものを持参ください)。
委任状
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
電話予約による休日時間外窓口での申請
▼事前に税務課に電話予約が必要です。029-888-1111(内線151・152・156)
▼受取人は予約時に指定した本人または同居する親族のみです(委任状があっても代理人には交付できません)。
▼受取人の本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)、手数料(1通300円)を持参のうえ、備え付けの申請書に必要事項を記入して申請してください。
2.固定資産課税台帳記載事項証明書の交付申請について
郵便による申請
郵便申請専用交付申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
▼(1)上記交付申請書に下記の必要事項を記入してください。
- 申請者の住所・氏名・電話番号(日中連絡のとれる携帯番号等)
- 証明書が必要な人の住所・氏名
- 申請者との関係
- 証明書が必要な物件の所在地番
- 証明年度および必要枚数
- 使用目的(提出先)
(2)本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)のコピー
(3)返信用封筒(切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を明記)
(4)手数料(1通につき物件が5件まで300円、6件目以降1物件につき30円が加算されます)。手数料は、ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口が発行する『定額小為替』をご利用ください。
※上記(1)~(4)を税務課あてにお送りください。
窓口(本庁舎総合窓口)での申請
▼本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)、手数料(1通につき物件が5件まで300円、6件目以降1物件につき30円が加算されます)を持参のうえ、備え付けの申請書に必要事項を記入して申請してください。
※本人以外が申請する場合は、委任状が必要です。
※うずら出張所では申請できません。
代理人等(本人以外)による窓口での申請
▼代理人等(本人以外)により申請する場合は委任状が必要です。申請書に必要事項を記入し委任状を添付して申請してください(代理人等の本人確認ができるものを持参ください)。
委任状
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
電話予約による休日時間外窓口での申請
▼事前に税務課に電話予約が必要です。029-888-1111(内線153・154・155)
▼受取人は本人のみです(委任状があっても代理人には交付できません)。
▼受取人の本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)、手数料(1通につき物件が5件まで300円、6件目以降1物件につき30円が加算されます)を持参のうえ、備え付けの申請書に必要事項を記入して申請してください。
3.その他の税務関係証明書の交付申請について
郵便による申請
郵便申請専用交付申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
▼(1)上記交付申請書に下記の必要事項を記入してください。
- 申請人の住所・氏名・電話番号(日中連絡のとれる携帯番号等)
- 証明書が必要な人の住所・氏名
- 申請者との関係
- 必要な証明書等の種類・所在地・年度・通数
(2)本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)のコピー
(3)返信用封筒(切手を貼り、郵便番号・住所・氏名を明記)
(4)手数料(ゆうちょ銀行・郵便局の貯金窓口が発行する『定額小為替』をご利用ください。料金は申請書をご覧ください)
※上記(1)~(4)を税務課あてにお送りください。
窓口(本庁税務課)での申請
▼本人確認できるもの(運転免許証・旅券・個人番号カードなど)、手数料を持参のうえ、備え付けの申請書に必要事項を記入して申請してください。
※本人以外が申請する場合は、委任状が必要となる場合があります。詳しくは問い合わせてください。
委任状
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
4.住宅用家屋証明の交付申請について
申請書
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
▼手数料 1件につき1,300円