令和5年度第1回議会モニター会議を開催しました
- [初版公開日:2023年07月11日]
- [更新日:2023年7月12日]
- ID:11834
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和5年度第1回議会モニター会議を開催しました
阿見町議会では、令和4年度から「議会モニター制度」を導入しております。
町民からの要望、提言、その他の意見を広く聴取し、議会改革・活性化の推進及び政策提案機能を強化することを目的とし、10名の議会モニターの方々にご活躍いただいております。
令和5年7月8日、令和5年度第1回議会モニター会議を開催しました。
今回の議会モニター会議では、
(1)議会だより176号及び定例会についてのご意見に対する回答
(2)質疑応答
(3)意見交換 第1部 「阿見町政治倫理条例の改正について」
(4)意見交換 第2部 「議会に興味を持ってもらうにはどうすればいいか」
を行いました。
第1部の意見交換では、議会改革等調査特別委員会で協議を進めている阿見町政治倫理条例の改正案を提示し、主な改正内容を説明した上で、議会モニターの皆様からご意見をいただきました。
第2部の意見交換は、 「議会に興味を持ってもらうにはどうすればいいか」をテーマにワールドカフェ方式で行いました。各グループで意見を模造紙に書いていただき、最後に発表していただきました。議会モニターの皆様からいただいた貴重なご意見をもとに、今後、広聴広報特別委員会で協議し、より多くの町民の方に関心を持っていただけるよう取り組んでまいります。
次回の議会モニター会議は、令和5年10月に開催する予定です。
議会だより第176号及び定例会についてのご意見に対する回答