ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    9月は「がん征圧月間」です

    • [初版公開日:2025年08月29日]
    • [更新日:2025年8月29日]
    • ID:9280

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    定期的な検診で、あなたの命を救う強力な一手を。

    検診を受けないことで、本来、早期に発見できた「がん」が進行する恐れがあります

    がんは10~20年かけて、1cm程度の大きさになります。

    その後1~2年で2cm程度の大きさになり、この期間のがんが早期がんです。

    検診で見つけられるのはこの期間のがんです。

    そしてがんが急激に増殖すると、症状が現れます。


    多くのがんは、早期発見で約9割が治ります。

    しかし、自覚症状が出てから発見された場合、生存率が大幅に低くなってしまいます。

    がん検診の受診を先延ばしにしてしまうと、気付かぬ間に「がん」を進行させてしまう恐れがあります。


    がん発見の機会を逃さないために、「がん検診」を受けましょう!

    阿見町ではがん検診の助成を行っています

    がんの予防、検診について(関連リンク)

    お問い合わせ

    保健福祉部健康づくり課

    電話: 029-888-2940

    ファクス: 029-888-2945

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム