町界町名地番整理事業
- [2021年3月26日]
- ID:260
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

町界町名地番整理とは?
町界町名地番整理とは、飛び地や複雑に入り組んだ町界・町名・地番を整理して、わかりやすい住所に整理するために行うものです。また、建物の所在や住所を土地に一致させ、表示の一本化を図ることにより、住民の日常生活の利便性や行政運営の合理化を図ることができます。

今までに実施してきた地区
町では、次の地区で町界町名地番整理を実施してきました。

岡崎一丁目~三丁目(区画整理実施地区を除く)

整理前の町名
曙(一部)・阿見(一部)・大室(一部)

施行時期
平成12年11月20日

地番図

住吉一丁目・二丁目

整理前の町名
荒川沖

施行時期
平成14年11月11日

地番図

うずら野一丁目~四丁目

整理前の町名
荒川沖・荒川本郷(一部)

施行時期
平成16年11月15日

地番図

岡崎一丁目~三丁目(区画整理実施地区)

整理前の町名
曙(一部)・阿見(一部)

施行時期
平成19年1月20日

地番図

中郷二丁目・三丁目、西郷三丁目

整理前の町名
阿見(一部)

施行時期
平成22年8月21日

地番図

本郷一丁目~三丁目

整理前の町名
荒川本郷(一部)

施行時期
平成24年2月4日

地番図

よしわら一丁目~六丁目

整理前の町名
吉原(東地区)

施行時期
平成26年2月8日

地番図

整理前の町名
吉原(西南地区)

施行時期
令和2年6月27日

地番図
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。