ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度 成人健康づくり健診

    • [初版公開日:2025年03月13日]
    • [更新日:2025年3月25日]
    • ID:189

    病気の早期発見・早期治療、さらに生活の質を高めるためのライフスタイル改善のきっかけとして、定期的に健康診査を受けることが大切です。

    自分の健康を自分で守るために、自分の健康状態を把握しましょう!

    成人健康づくり健診とは

    成人健康づくり健診とは、町内にお住まいの20〜39歳の人を対象に実施している基本の健診です。職場等での健診機会のない方はぜひご利用ください。

    病気の早期発見・早期治療やよりよい生活習慣づくりのために年1回健診を受けましょう。

    検査内容

    身体測定・腹囲・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能)・尿検査・血圧測定

    健診の受け方

    成人健康づくり健診の受け方は、

    • 医療機関健診
    • 集団健診

    の2種類があります。

    ただし、医療機関健診と集団健診を重複して受診することはできません

    対象者

    20〜39歳

    ※令和8年3月31日時点での到達年齢

    自己負担額

    料金表
    医療機関健診1,500円
    集団健診

    1,200円

    ※貧血検査・眼底検査・心電図検査の追加は、健診当日にお申し込みください(別途、自己負担金あり)

    医療機関健診

    霞ヶ浦成人病研究事業団健診センター(東京医大茨城医療センター敷地内)で受診できます。

    医療機関健診での受診には、受診券の申請が必要です。詳しくはこちらをご覧ください。(別ウインドウで開く)

    集団健診

    集団健診は、総合保健福祉会館『さわやかセンター』のほか、各公民館等で実施します。

    受診には申し込みが必要です。

    集団健診の流れ

    1. 申し込む: 申込方法を確認して申し込む
    2. 受診券が届く: 7月下旬〜8月中旬に町から受診券・案内が届く
    3. 日程を確認する: 届いた受診券に記載された日程を確認する
    4. 健診を受ける: 受診券・事前問診票・自己負担金等を持参し、健診を受ける
    5. 結果が届く: 約1ヶ月後に結果が届く

    日程

    実施日程一覧
    日程会場

    12月1日(月曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』(阿見4671番地1)

    12月2日(火曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月4日(木曜日)

    本郷ふれあいセンター(本郷1丁目11番1)

    12月5日(金曜日)

    本郷ふれあいセンター

    12月10日(水曜日)

    午前:君原公民館(塙171番地2)

    午後:総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月12日(金曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月13日(土曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月16日(火曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月17日(水曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月19日(金曜日)

    午前:舟島ふれあいセンター(南平台1丁目31番6)

    午後:総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    12月22日(月曜日)

    総合保健福祉会館『さわやかセンター』

    受付時間帯

     (1)午前9時30分~11時20分 (2)午後1時30分~3時20分

    ※受付時間は30分ごとに区切ってご案内いたします。

    申込締切

    5月16日(金曜日) 必着

    ※先着順ではありません

    申込方法

    次のいずれかの方法で申し込めます。

    • 申込期間内に総合保健福祉会館『さわやかセンター』に来館して、窓口で申し込む
    • 申込用紙を郵送して申し込む ※広報あみ4月号(3月28日発行)にもご案内、申込用紙を掲載しています。
    • インターネットから申し込む ※申し込みはこちらから(別ウインドウで開く)

    申込先

    〒300-0331 阿見町阿見4671番地1

    阿見町役場健康づくり課(総合保健福祉会館『さわやかセンター』内)

    注意事項

    • 電話やファクスによる申込みはできません
    • 希望日時が申込者多数の場合、事前の連絡なく希望日時以外でご案内しますので、届いた受診券で日時をご確認ください
    • 先着順ではありません
    • 万が一、申込みが定員を上回った場合は抽選となります(抽選結果は通知します)

    お問い合わせ

    保健福祉部健康づくり課

    電話: 029-888-2940

    ファクス: 029-888-2945

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム