町県民税
- 収入が扶養の範囲内の場合の町民税・県民税(住民税)について [2021年7月1日]
夫の扶養の範囲内でパートをして95万円の給与収入がありますが、町民税・県民税(住民税)の納税通知書が届きました。なぜですか?
- 年金収入の町民税・県民税(住民税)について [2021年7月1日]
現在、年金収入で生活していますが、年金にも町民税・県民税(住民税)はかかりますか?
- 町民税・県民税(住民税)の額に変更があった場合の公的年金からの特別徴収(天引き)について [2019年4月26日]
年度途中で町民税・県民税(住民税)の額に変更があった場合、年金からの特別徴収(天引き)はどうなりますか?
- 公的年金と給与所得がある場合の町民税・県民税(住民税)の納付方法について [2016年8月30日]
公的年金と給与収入がありますが、給与から町民税・県民税(住民税)が特別徴収(給与天引き)されているのに、年金からも町民税・県民税(住民税)が特別徴収(天引き)されているのはなぜですか?
- 収入が無い場合の町民税・県民税(住民税)の申告について [2016年8月30日]
昨年は全く収入が無かったのですが、町民税・県民税申告書が送られてきました。申告しないといけませんか?
- 転出した人の町民税・県民税(住民税)について [2016年8月30日]
3月に阿見町から転出したのに阿見町から町民税・県民税(住民税)の納付書が届きました。転出したのに阿見町に納めるのですか?
- 退職したときの町民税・県民税(住民税)について [2016年8月30日]
会社を退職予定なのですが、給与から特別徴収(給与天引き)されていた町民税・県民税(住民税)の納付はどうなりますか?
- 死亡した人の町民税・県民税(住民税)の課税について [2016年8月30日]
年の途中で亡くなられた人の町民税・県民税(住民税)はどうなりますか?
- 給与所得以外の所得がある場合の町民税・県民税(住民税)の申告について [2016年8月30日]
給与収入以外に仕事関係の雑誌に原稿を書いて、それに関する所得が18万円あります。所得税の場合は、給与以外の所得が20万円以下であれば確定申告不要と聞いていますが、町民税・県民税(住民税)の申告は必要ですか?
- 再就職した人の町民税・県民税(住民税)の特別徴収(天引き)について [2016年8月30日]
7月に再就職しましたが、前月(6月)に町民税・県民税の納付書が届いていました。この納付書で納める町民税・県民税(住民税)を会社の給与から特別徴収(給与天引き)にできますか?
- 介護保険料の額が変更になった場合の町民税・県民税(住民税)について [2016年8月30日]
当初、介護保険料が年金から特別徴収(天引き)されていましたが、年度途中で介護保険料の額が変更になったため普通徴収に切り替わりました。この場合、町民税・県民税(住民税)についてはどうなりますか?
- 公的年金受給者の確定申告不要制度に該当する場合の申告について [2016年8月30日]
昨年中に公的年金収入が200万円あり、その他の所得はありません。確定申告は不要であると聞いていますが、生命保険料控除や医療費控除の追加がしたいのですが、どのような手続きをすればよいですか?
- 公的年金受給者の確定申告不要制度について [2016年8月30日]
公的年金等に係る所得税の確定申告不要制度とは、どういうものですか?
- 公的年金からの町民税・県民税(住民税)の特別徴収(天引き)について [2016年8月30日]
公的年金からの特別徴収(天引き)を、本人の希望で中止し、普通徴収(納付書または口座振替)に切り替えることはできますか?
- 遺族年金からの町民税・県民税の特別徴収(天引き)について [2016年8月30日]
遺族年金から介護保険料が特別徴収(天引き)されています。町民税・県民税も遺族年金から特別徴収(天引き)されるのですか?
- 公的年金の複数受給の場合の町民税・県民税の特別徴収(天引き)について [2016年8月30日]
特別徴収(天引き)の対象となる公的年金を複数受給している場合、どの年金から町民税・県民税(住民税)が天引きされるのですか?