重ねるハザードマップとは
「重ねるハザードマップ」は、国土交通省がオープンデータとして公開しており、洪水や土砂災害などのハザードマップを重ねて見ることができるマップです。
日頃から、災害リスクの情報取得や避難ルートの確認等にご活用ください。
なお、引き続き防災危機管理課の窓口にて各種ハザードマップをお渡ししております。
重ねるハザードマップ(別ウインドウで開く)
・スマートフォン等で地点をタップすると、想定される浸水深を伝える音声が流れるほか、音声読み上げソフトを使用することで説明文を音声で伝える機能がございます。
関連リンク