令和6年3月24日執行 阿見町議会議員一般選挙について
- [初版公開日:2023年10月22日]
- [更新日:2023年10月22日]
- ID:12149
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

選挙の概要
阿見町議会議員一般選挙は、阿見町議会議員の任期が令和6年3月31日(日曜日)に満了することに伴い、執行されます。
公職選挙法(昭和25年法律第100号)第33条の規定によって、任期満了日の前30日以内に執行することとされています。
そこで、選挙期日について、令和5年9月1日に開かれた阿見町選挙管理委員会において、次のように決定されたのでお知らせします。
また、今後の候補者情報などについても、随時このページで更新いたします。

告示日及び選挙期日
告示日 :令和6年3月19日(火曜日)
選挙期日:令和6年3月24日(日曜日)

選挙すべき人員(議員の定数)
18人
※この定数は、阿見町議会議員の定数を定める条例(平成14年阿見町条例第22号)によって定められています。

過去の阿見町議会議員一般選挙の記録
選挙期日 | 当日有権者数 | 投票率 | 投票区の数 |
---|---|---|---|
平成20年3月23日 | 37,696人 | 57.11% | 17投票区 |
平成24年3月25日 | 37,814人 | 57.33% | 17投票区 |
平成28年3月27日 | 37,868人 | 52.42% | 17投票区 |
令和2年3月22日 | 39,073人 | 47.29% | 17投票区 |