小学生『夏まつり』を行いました
- [初版公開日:2023年08月01日]
- [更新日:2023年8月10日]
- ID:11910
令和5年7月28日(金曜日)、町内の小学生を対象に『夏まつり』を行いました。
1年生から6年生までの58名の子ども達が参加してくれました。
その様子をご紹介します。

『夏まつり』の様子
はじまる前に、各コーナーの遊び方について説明を聞いています。
どんなコーナーがあるかな?
☆ヨーヨー釣り☆
好きなヨーヨーを狙ってこよりで釣ります。
みんな上手に釣れました。
☆ツムツムGet!☆
好きなキャラクターを選んでGetです。
みんなでお揃いにしたお友達もいました♪
☆スーパーボールすくい☆
先生とじゃんけんをして、すくう道具を決めます。
すくった数の最高記録は4個でした!
☆まとあて☆
割りばし鉄砲で、的をねらいます。
みんな真剣な表情ですね。
大当たりの的にあたったのは、なんと1人だけでした!
☆ストラックアウト☆
7番のアタリを目指してボールを投げます。
こちらはアタリがたくさん出ました♪
景品をもらって嬉しそうです♪
細沼館長とじゃんけん大会もしました!
勝ったら負けのルールで、頭と手の体操です。
ツムツムゲームは、チーム対抗です。
ペットボトルのフタをどれだけ積み上げられるかな?
優勝チームには、景品もありました♪
遊んだ後は、みんなお楽しみのミニパフェです♪
お友達と一緒に食べると、より一層おいしかったね。
楽しい『夏まつり』になりました。

二区児童館では、小学生を対象とした体験教室やクラブ活動などを提供しています。
参加者募集のお知らせは、『あみメール』で配信いたします。
お友達と一緒に、1人での参加も、大歓迎です♪
