令和5年度 茨城県消費者フォーラムのご案内
- [初版公開日:2023年05月12日]
- [更新日:2023年5月12日]
- ID:11564
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茨城県からのお知らせ
茨城県では、「消費者月間(毎年5月)」に合わせて、「茨城県消費者フォーラム」を開催しており、今年度は、消費者月間統一テーマ「デジタルで快適、消費生活~デジタル社会の進展と消費者のくらし~」に関連する講演などを行っています。
本フォーラムへの参加は無料ですので、皆様ぜひご参加ください。

日時
令和5年5月22日(月曜日) 午後1時30分~午後3時40分

場所
ザ・ヒロサワ・シティ会館 小ホール(〒310-0851 水戸市千波町東久保697)

申込先
茨城県生活協同組合連合会 事務局
電話番号:029-226-8487(受付時間:月曜日~金曜日 9時~午後5時)
【申込期限:5月17日(水曜日)】
※定員に達した場合、受付を終了することがあります。

その他
車でお越しの場合は、千波公園・ザ・ヒロサワ・シティ会館前駐車場を無料でご利用いただけます。

主催
茨城県、茨城県消費者団体連絡会、茨城県生活協同組合連合会
午後1時0分 | 開場(受付) |
午後1時30分 | 開会 主催者あいさつ |
午後1時40分 | 令和5年度消費者支援功労者表彰(来賓あいさつ・表彰式) |
午後2時0分 | 講和:テーマ「高齢者を狙う悪質商法と対処法」 講師:茨城県消費者教育講師 永原 恭子 氏 |
午後2時30分 | 休憩 |
午後2時40分 | 講演:テーマ「デジタル社会における消費者力の向上」 講師:茨城県消費者教育講師 原田 優 氏 |
午後3時40分 | 閉会 |

お問い合わせ
茨城県民生活環境部生活文化課生活
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話番号:029-301-2829
ファクス番号:029-301-2848