「令和4年度茨城県消費者志向経営セミナー」を開催します!
- [初版公開日:2022年10月31日]
- [更新日:2022年10月31日]
- ID:10807
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

茨城県からのお知らせ
県内の消費者志向経営の取組を拡大することを目的に,下記のとおりセミナーを開催します。
ぜひお申込みください。
【日時】
令和4年11月29日(火曜日)午前10時から正午まで
【場所】
茨城県水戸合同庁舎2階大会議室(水戸市柵町1ー3ー1)
【共催】
茨城県,茨城県消費者団体連絡会,NPO消費者サポートいばらき
【後援】
一般社団法人茨城県経営者協会,茨城県商工会議所連合会,茨城県商工会連合会,茨城県中小企業団体中央会
【内容】
- 講演
消費者志向経営とは
講師:山口康夫氏(NPO消費者サポートいばらき理事長) - 事例発表
講師:横山澄氏(日本ハム株式会社お客様志向推進部マネージャー) - 説明
消費者志向自主宣言の始め方
説明:茨城県生活文化課
【お申込み】
「いばらき電子申請・届出サービス」または電話・メールで下記までお申込みください。
いばらき電子申請・届出サービス
<お申込み先>
茨城県県民生活環境部生活文化課
電話:029-301-2829
メール:seibun3@pref.ibaraki.lg.jp
(茨城県ホームページより引用)
※詳しくは、下記の茨城県ホームページをご確認ください。
https://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/syose/navi/admin/syouhisyasikoukeiei.html

お問い合わせ
茨城県県民生活環境部生活文化課
〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6
電話:029-301-2829
ファクス:029-301-2848