消費生活相談員資格試験対策講座について
- [初版公開日:2022年06月24日]
- [更新日:2022年6月24日]
- ID:10395
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

消費者庁からのお知らせ
消費者庁では、全国各地の消費生活センター等で相談業務等を担う人材の育成・確保を目的とした「消費生活相談員担い手確保事業」を実施いたします。
全国の消費生活相談員を目指す方、国家資格を保有していない消費生活相談員の方からの多くの応募をお待ちしています。
消費生活相談員は全国の自治体に設置されている消費生活センター等で、消費者トラブルの解決や被害防止の業務に従事しています。

申込開始:
6月27日(月曜日)12時~(定員に達した時点で受付終了)

開講日
7月1日(金曜日)

受講方法
eラーニング
・PC、スマホ、タブレットから受講できます
・オンデマンド講座(合計約30時間)

受講料
無料

定員
1,600名(先着順)

申込方法
下記URLまたは二次元コードからお申込みください。
※ 詳しくはチラシ及び各実施者ウェブサイトを御覧ください。



問い合わせ先(受託事業者)
一般財団法人 日本消費者協会 (相談員資格取得支援事業推進室)
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-18-1 千石屋ビル3階
メール:2022soudanin@jca-home.com
電話番号(代表):03‐5282‐5311 ※平日10~12時・13~午後5時
(原則メールで問い合わせを頂きますようお願いします。)