子ども・若者サポート情報
- [初版公開日:2022年05月20日]
- [更新日:2025年6月30日]
- ID:10223
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
悪質商法や製品による事故情報など、最近起きているトラブルの事例を紹介しています。
悪質商法やニセ電話詐欺、契約に関するトラブル等がございましたら、お気軽に以下の消費生活センターまたは消費者ホットラインまでご相談ください。
阿見町消費生活センター(役場3階) ☎ 029-888-1871
消費者ホットライン(イヤヤ泣き寝入り) ☎ 188

最新の子ども・若者サポート情報

第222号 (2025年6月26日)
【内容】
SNSで安価な医療脱毛の広告が流れたのを見て、無料カウンセリングに行ったが、強引な勧誘が始まり、高額な医療脱毛の契約を断ることができなかった。42回払いのクレジット契約で、総額約45万円となってしまった。クーリング・オフしたい。(当事者:学生)
【ひとことアドバイス】
- 安価なプランの広告などを見て、無料カウンセリングを受けようと美容医療クリニックに行き、その場で高額な契約をさせられるケースがあるため注意しましょう。
- 美容目的の施術は、多くの場合、緊急性がありません。「今日契約すれば安くする」などと提案されても、その場での契約や施術はせず、いったん帰宅して冷静に検討しましょう。
- 自分でもリスクや副作用の情報を収集し、医師から説明を受け納得したうえで判断しましょう。
- クーリング・オフができる場合があります。困ったときは、早めにお住まいの自治体の消費生活センター等にご相談ください(消費者ホットライン188)。

子ども・若者サポート情報 一覧
【強い日差しに注意!思わぬ場所でやけど】
第221号 (2025年5月22日発行)
リーフレット版[PDF形式](230KB)
【ボタン電池の誤飲事故に注意!】
第220号 (2025年4月17日発行)
リーフレット版[PDF形式](166KB)
【新生活!電気やガスの訪問販売に注意】
第219号 (2025年3月13日発行)
リーフレット版[PDF形式](178KB)
【自転車後部同乗中の子どもの事故に注意!】
第218号 (2025年2月27日発行)
リーフレット版[PDF形式](214KB)
【簡単なタスクで稼げるとうたう副業トラブルに注意!】
第217号 (2025年2月13日発行)
リーフレット版[PDF形式](201KB)
【注意!「セルフエステ」はクーリング・オフ対象外】
第216号 (2025年1月23日発行)
リーフレット版[PDF形式](177KB)

案内パンフレット

バックナンバー
【2024年度】 2024年4月~6月 | 2024年7月~9月 | 2024年10月~12月 | 2025年1月~3月
【2023年度】 2023年4月~6月 | 2023年7月~9月 | 2023年10月~12月 | 2024年1月~3月
【2022年度】 2022年4月~6月 | 2022年7月~9月 | 2022年10月~12月 | 2023年1月~3月
【2021年度】 2021年4月~6月 | 2021年7月~9月 | 2021年10月~12月 | 2022年1月~3月
【2020年度】 2020年4月~6月 | 2020年7月~9月 | 2020年10月~12月 | 2021年1月~3月
【2019年度】 2019年4月~6月 | 2019年7月~9月 | 2019年10月~12月 | 2020年1月~3月
【2018年度】 2018年4月~6月 | 2018年7月~9月 | 2018年10月~12月 | 2019年1月~3月