子育て世代包括支援センター
- [初版公開日:2022年01月25日]
- [更新日:2022年1月25日]
- ID:9734
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

阿見町子育て世代包括支援センター

阿見町子育て世代包括支援センターは妊娠期から子育て期まで、総合的に相談支援を行います!
妊娠期から子育て期を安心して過ごせる環境をつくるため、一人ひとりに寄り添いながら、妊産婦ご本人を含めたご家族の子育てをサポートいたします。
・初めての妊娠、出産で不安がいっぱい。妊娠中に気を付けたらいいことは何ですか?
・つわりで、思うように食べられないけど大丈夫?
・赤ちゃんが泣いてばかり、、どうしたらいいの?
・赤ちゃんと遊びに行ける場所はありますか?
ささいなことでも構いません。不安や心配なことがあれば、お気軽にご相談ください。

こんなことをしています
・母子健康手帳交付時に保健師が、体調や心配ごとなどをお伺いし、その後の支援におつなぎします
・妊娠後期(妊娠30週以降)の妊婦さんへお電話し、体調の確認や心配事をお伺いしています
・その他妊娠や出産、育児に関するさまざまな相談に応じます

産後ケア事業
出産後、心身の不調がある人や、家族から家事や育児の援助が受けられず、育児支援を必要とする人に対して、宿泊・通所・訪問にて産婦さんの心身のケアやサポートなどを行い、安心して子育てができるように支援します。
*ご利用には条件があります。また、保健師との面談後、申請書の提出をしていただき、審査を受けていただく必要があります。

相談窓口
妊娠期から育児のお悩み・心配事などをいつでも相談できます。
お気軽にご相談ください!
相談場所・時間
阿見町子育て世代包括支援センター(総合保健福祉会館「さわやかセンター」内)
土曜日、日曜日祝日、年末年始を除く午前8時30分~午後5時15分
電話:029-888-2940