産後ケア事業
- [初版公開日:2021年12月20日]
- [更新日:2021年12月20日]
- ID:8651
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
出産後、家族等からサポートが十分に受けられず育児支援を必要とする方を対象に、宿泊や通所、訪問により産後のサポートを行っています。
対象
阿見町に住民登録のある産後1年未満のお母さんとお子さんで、家族等から家事・育児の援助が受けられず、保健指導やサポートが必要な方。※医療行為が必要な方は利用できません。
内容・自己負担額
・お母さんとお子さんの健康チェック
・乳房ケアや沐浴・授乳指導、育児相談 など
内容 | 利用時間 | 自己負担額 | 利用回数 |
---|---|---|---|
ショートステイ(宿泊型) | 10時~翌10時 | 5,000円 | お一人通算7回まで |
デイケア(通所型) | 10時~午後4時または午後5時 | 2,500円 | |
訪問型 | 2時間程度 | 1,000円 |
※利用施設や対象月齢等はお問い合せください。
利用の流れ
(1)申請が必要になりますので、子育て世代包括支援センターまたは地区担当保健師にご相談ください。
(2)面談を実施しご希望の内容や利用日時などお伺いします。審査の結果、利用が決定しましたら、承認通知書を郵送します。
(3)通知が届いたら利用施設へ連絡し、時間や持ち物等ご確認ください。
(4)ご利用当日、承認通知書・自己負担金を利用施設または訪問助産師にお支払いください。
※キャンセルの場合は、利用2日前までに利用施設および子育て世代包括支援センターにご連絡ください。