(仮称)子育て支援総合センター ネーミングライツ・パートナー募集
- [初版公開日:2025年08月08日]
- [更新日:2025年8月8日]
- ID:15173
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(仮称)阿見町子育て支援総合センターのネーミングライツ・パートナーを募集します!

ネーミングライツとは
町とパートナー(法人)との契約により、対象施設等にネーミングライツを設定し、その対価を町が得る事業です。
この対価については、新たな財源確保として当該対象施設等の運営経費等に資するとともに、その一定程度を活用して、住民サービスの向上、地域活性化等の事業の拡充に活用するものです。

対象施設

名称
(仮称)阿見町子育て支援総合センター

所在地
阿見町大字阿見4699番3 、4699番4

募集内容

権利の内容
- 対象施設の名称に、企業名、商品名などを冠した愛称を付与し、施設の名称として使用します。町民に親しまれ、かつ施設のイメージアップに繋がる名称(愛称)を付与するため、命名権料等を含め阿見町ネーミングライツ審査委員会において審査を行います。
- 募集する名称は、施設の愛称であることから、条例で定める施設の名称の改正は行いません。
- 利用者の混乱を避けるため、契約期間内の名称の変更はできません。また、必要に応じて愛称と条例上の名称を併記したり、条例上の名称を単独で使用する等の対応をすることがあります。

表記することができる愛称
「こども」に関連する言葉を含む名称
※その他名称としてつけられないものの詳細については、募集要領をご覧ください。

希望契約期間
原則5年とします

命名権料
町最低希望価格 30万円(税別)/年

応募方法

応募期間
令和7年9月12日(金曜日)まで

応募方法
必要書類を郵送(一般書留等)または持参により申込む。
また、併せていばらき電子申請・届出サービスにてPDFデータを送付すること。

スケジュール
日程 | 内容 |
---|---|
~令和7年9月12日 | 募集・公募 |
令和7年10月下旬 | ネーミングライツ事業審査委員会 |
令和7年12月~令和8年1月 | 契約の締結 |
令和8年4月 | (仮称)子育て支援総合センター開所 |

募集要領等
募集内容・応募方法等の詳細につきましては、次の添付ファイルをご覧ください。
募集要領等
01_ネーミングライツ事業命名権者募集要領_R07(仮称)子育て支援総合センター(PDF形式、1.81MB)
02_ネーミングライツ事業優先候補者審査基準_R07(仮称)子育て支援総合センター (PDF形式、337.43KB)
03_様式第1号_ネーミングライツ事業申込書 (ワード形式、21.27KB)
04_様式第2号_ネーミングライツ事業(新規)申込みに係る誓約書(ワード形式、21.45KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。