ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    「健康!筋力UP教室」の参加者を募集します

    • [初版公開日:2025年08月22日]
    • [更新日:2025年8月22日]
    • ID:15111

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    「健康!筋力UP教室」

     茨城県立医療大学の作業療法学科、理学療法学科、看護学科の教員による、健康維持のための筋力トレーニングを中心とした教室です。身体を動かしながら健康・筋力アップのための知識を学ぶことができます。

     初回と最終回に体力・筋力の測定をして身体の変化を確認することができます。あなたも参加してみませんか?

    日時

    9月29日~12月1日の月曜日(全10回)

    ※10月13日、11月3日、11月24日は祝日のためそれぞれ10月14日(火曜日)、11月4日(火曜日)、11月25日(火曜日)に振替


    10時00分~11時45分(9時30分受付開始)

    ※初回・最終回のみ9時45分~11時45分(9時15分受付開始)

    場所

    茨城県立医療大学(阿見町阿見4669-2)

    内容

    (1)体力・筋力測定

    (2)筋力強化・食事や栄養など健康づくりに関する講話

    (3)自宅でできる!簡単筋力アッププログラム

    (ストレッチ、筋力トレーニング、ウォーキング・速歩等)

    講師

    堀田 和司 氏(茨城県立医療大学作業療法学科教授)ほか

    対象

    町内在住の65歳以上で、要介護1~5の認定を受けていない方

    募集人数

    25名(応募者多数の場合抽選)

    参加料

    無料

    申込期間

    9月8日(月曜日)~12日(金曜日)

    申込方法

    阿見町地域包括支援センターに電話で申込む

    電話:029-887-8124(8時30分~午後5時15分※土曜日、日曜日祝日を除く)

    お問い合わせ

    保健福祉部高齢福祉課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム