(仮称)阿見町子育て支援総合センターの指定管理者の募集について
- [初版公開日:2025年07月22日]
- [更新日:2025年7月22日]
- ID:14941
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(仮称)阿見町子育て支援総合センターの指定管理者を募集します。

募集の趣旨
阿見町では、「妊産婦や乳幼児の保護者」「育児の悩みを抱えた保護者」「虐待や貧困など問題を抱えた子どもやその保護者」等を一元的に支援するとともに、子育て世帯の交流の場となる施設の設置をするため、(仮称)阿見町子育て支援総合センターの整備を進めており、R8年度の開館を予定しています。
運営に関しては、民間事業者等が有する専門的知識や経営能力を活用し、サービスのさらなる向上を図るため指定管理者制度を適用するとともに、指定管理者の募集・選定を行います。

施設概要
名称:(仮称)阿見町子育て支援総合センター
所在地:茨城県稲敷郡阿見町大字阿見4699番3、4699番4
敷地面積:5868.47 平方メートル
延床面積:1341.94 平方メートル
建築構造:鉄骨造+木造 一部RC造 地上2階
竣工年月:令和8年3月(予定)

指定管理者が行う業務
(1) 子育てに関する情報提供及び相談に関すること
(2) 親子同士の交流、語り合い、遊び場の提供に関すること
(3) 指定管理者における自主事業に関すること
(4) 施設、設備の管理に関すること
(5) 研修に関すること
(6) 緊急時等の対応に関すること

指定期間(予定)
令和8年4月1日から令和13年3月31日

応募資格
法人、団体または複数の法人等で構成したグループ
詳細な資格要件は募集要項参照

募集・選定のスケジュール
内容 | 日程 |
---|---|
1.募集要項等の配布 | 令和7年7月22日(火曜日)~令和7年8月29日(金曜日) |
2.質問の受付 | 令和7年7月22日(火曜日)~令和7年8月1日(金曜日) |
3.申請説明会及び施設説明会 | 令和7年7月30日(水曜日) |
4.質問への回答 | 令和7年8月8日(金曜日)まで |
5.申請書の受付 | 令和7年8月25日(月曜日)~令和7年8月29日(金曜日) |
6.プレゼンテーション及びヒアリングの実施 | 令和7年10月上旬 |
7.指定管理候補者の選定 | 令和7年10月上旬 |
8.審査結果の通知 | 令和7年10月下旬 |
9.仮協定の締結 | 令和7年11月上旬 |
10.指定管理者の指定 | 令和7年12月議会承認後 |
11.基本協定の締結 | 令和7年12月下旬 |
