共通メニューなどをスキップして本文へ
ホームへ
文字サイズ
各課の窓口問合せ
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。JavaScript(アクティブスクリプ>ト) を無効のサイズを変更する場合には、ご利用のブラウザの表示メニューから文字サイズを変更してください。
スマートフォン表示用の情報をスキップ
メニュー
閉じる
現在位置
あしあと
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和6年9月29日(日曜日)阿見消防署にて消防団で操法展示訓練を行いました。
ポンプ操法の動きを阿見町長や消防署長・消防団幹部に披露し、安全に送水を行えるかなどの確認を行いました。
ポンプ操法は火災現場の基本であり、安全・確実・迅速・チームワークが求められます。
地域防災の一翼を担う消防団として、日々の訓練の成果を十分に発揮しました。
町民生活部防災危機管理課
電話: 029-888-1111
ファクス: 029-887-9560
電話番号のかけ間違いにご注意ください!
お問い合わせフォーム