阿見第二小学校で女性消防団員が防火・防災教室を行いました。
- [初版公開日:2025年03月12日]
- [更新日:2025年3月12日]
- ID:14293
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

阿見第二小学校で女性消防団員が防火・防災教室を行いました。
令和7年1月28日(火曜日)に、阿見第二小学校において、全校生徒約130名を対象に「防火・防災教室」を実施しました。
当日は、女性消防団員による防火防災教室と阿見消防署員の指導のもと水消火器の体験や煙体験、町防災危機管理課による避難所で使用する物品の一部の紹介なども実施しました。
受講した生徒の皆さんは団員や消防署員の話に熱心に耳を傾け、積極的に訓練に取り組んでいました。
阿見町消防団女性部では、「防火・防災教室」として保育所や幼稚園・小中学校・行政区での出前講義を行っております。
講義のご依頼やご興味がありましたら、阿見町役場 防災危機管理課までご連絡ください。


