ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    子育て短期支援事業

    • [初版公開日:2024年12月17日]
    • [更新日:2024年12月17日]
    • ID:14033

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    子育て短期支援事業(ショートステイ)

    子育て短期支援事業(ショートステイ)とは

    保護者の病気、出産、育児疲れ、災害、事故等の身体上または精神上の事由や冠婚葬祭など、お子さんの養育が一時的にできなくなった時に、お子さんを原則7日以内の期間に限り、児童養護施設等でお預かりします。

    利用内容

    0歳から18歳未満のお子さんを短期間(原則7日以内)、町長が指定した児童養護施設等でお預かりします。

    ご利用の際にかかる負担額は下表のとおりです。

    利用者負担額
    区分一日当たりの負担額 
    生活保護世帯0円
    町民税非課税世帯1,100円
    母子家庭1,100円
    父子家庭1,100円
    養育者世帯(※)1,100円
    その他の世帯(児童の年齢が2歳以上)2,750円
    その他の世帯(児童の年齢が2歳未満)5,350円

    ※ 養育者世帯とは、父母のいない児童のいる世帯です。

    利用申請について

    ご利用の際は、児童養護施設等の空き状況等を確認する必要がありますので、利用予定日の2週間前から3週間前くらいの時期にご相談ください。

    お問い合わせ

    保健福祉部おやこ支援課

    電話: 029-888-2943

    ファクス: 029-888-2945

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム