高齢者等ごみ出し支援事業
- [初版公開日:2024年04月01日]
- [更新日:2024年4月1日]
- ID:12671
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ごみ出し支援事業とは
令和6年度より、一般家庭の日常生活に伴い生じた家庭ごみについて、集積所まで運ぶことが困難な高齢者や障害者に対し、ごみの戸別訪問収集を開始します。
この制度を利用するには、町への申込が必要です(ご利用料金は無料)。
利用できる方
阿見町に住所を有し、現にお住まいの人で、家族や親族、近所の人などから協力を得ることができない世帯で、下記のいずれかに該当する人
● 65歳以上の人であって、要介護2以上に認定された人
● 身体障害者手帳の交付を受けた人のうち、視覚または肢体不自由の障害程度級が1級または2級に該当する人
ごみの出し方など
ごみの出し方・分別などについては、こちら(別ウインドウで開く)をご確認ください。
申請方法
申請手順 | |
---|---|
(1) | <受付担当課> ●65歳以上の高齢者⇒高齢福祉課 ●障害者、その他⇒社会福祉課 本人の同意があれば、親族や民生委員、ケアマネジャーなど代理の人でも申請をお受けいたします。親族以外の方が申請する場合、代筆での対応となります。 ※申請の際は、支援対象要件を確認できる介護保険被保険者証や身体障害者手帳の写しをご持参ください。 |
(2) | 申請書受付後、収集ルートの確認や回収箱設置場所の確認など、必要に応じて面談(臨戸訪問)を行います。調査は「廃棄物対策課」の職員が行います。 |
(3) | (2)の調査の結果、支援対象となる世帯へ受付担当課から決定通知書を送付します。 |
(4) | 利用決定後、収集の準備が整いましたら、戸別収集の開始となります。 |
※申請から利用開始まで、1か月程度のお時間がかかります。
利用申請書
利用申請書等
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
●利用申請に関すること
阿見町役場 保健福祉部 高齢福祉課・社会福祉課
電話: 029-888-1111 ファクス: 029-887-9560
●ごみの出し方、収集に関すること
阿見町役場 町民生活部 廃棄物対策課(霞クリーンセンター内)
電話: 029-889-0091 ファクス: 029-889-2784
阿見町役場 保健福祉部 高齢福祉課・社会福祉課
電話: 029-888-1111 ファクス: 029-887-9560
●ごみの出し方、収集に関すること
阿見町役場 町民生活部 廃棄物対策課(霞クリーンセンター内)
電話: 029-889-0091 ファクス: 029-889-2784