逃げなきゃコールについて
- [2021年8月17日]
- ID:9251
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

離れた家族が避難を呼びかける「逃げなきゃコール」
「逃げなきゃコール」とは、地域の災害情報をスマートフォンアプリ等で入手し、離れた場所に暮らす高齢者等に対して家族が直接電話をかけて避難を呼びかける取組みです。

逃げなきゃコールの実施方法
(1)以下のいずれかのスマホアプリやメールサービスに登録する。
〇スマホアプリ
・「NHKニュース・防災アプリ」
・「Yahoo!防災速報」
・「au災害対策」
〇メールサービス
・au「登録エリア災害・避難情報メール」
・NTTドコモ「どこでも災害・避難情報」
(2)電話をかけて避難を呼びかける高齢者等が暮らす地域を(1)で登録したスマホアプリまたはメールサービスに設定する。
設定した地域に災害発生の危険が迫った際、アプリやメールサービスを通じて防災情報を受け取ることができる。
(3)入手した防災情報を活用し、離れた場所に暮らす高齢者等に家族が早めの避難を促す電話をかける。
→ 「逃げなきゃコール」
(4)離れた場所に暮らす高齢者等は避難行動を行い、安全な場所へ避難する。
※逃げなきゃコールの概要や各スマホアプリ・メールサービスの登録方法については、国土交通省のホームページ(別ウインドウで開く)をご確認ください。

「逃げなきゃコール」広報ポスター

出典:国土交通省