ヘルスケアポイントを貯めながら健康づくりに取り組みましょう
- [初版公開日:2020年12月28日]
- [更新日:2024年1月12日]
- ID:7902
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

「元気アっプ!リいばらき」を使って健康づくりに取り組む方へ記念品プレゼント


阿見町限定記念品の引き換え場所・お問い合わせ
健康づくり課 阿見町阿見4671-1(総合保健福祉会館「さわやかセンター」内)
電話 888-2940 (土曜日、日曜日・祝日を除く8時30分~午後5時15分)

いばらきヘルスケアポイント事業について
いばらきヘルスケアポイント事業は、茨城県が開発したスマートフォン用アプリ「元気アっプ!リいばらき」を使って、健康の保持・増進を図る事業です。
ウォーキングや健診の受診など、アプリ内で県が指定する健康づくりの取り組みによりポイントが付与されます。
貯めたポイントに応じて協賛店の特典や、県産品などが抽選で当たります。
楽しみながら健康づくり習慣を始めましょう!

「元気アっプ!リいばらき」の紹介動画
|

ポイントの対象となる項目


利用方法
スマートフォン用アプリ「元気アっプ!リいばらき」を、スマートフォンのアプリストア(Google Play、またはApp Store)から検索し、「元気アっプ!リいばらき」をダウンロードし、インストールしてください。
・どなたでも無料でアプリをご利用になれます。
・スマートフォンをお持ちでない方へは、ポイントシート(記録用紙)を健康づくり課窓口で配布しております。
ポイントシートは、下記の添付ファイルからも印刷できます。
詳しくは、茨城県のホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください。
元気アっプ!リいばらきチラシ
「元気アっプ!リいばらき」インストールマニュアル
「元気アっプ!リいばらき」インストールマニュアル (ファイル名:healthcaremanual.pdf サイズ:2.21MB) (PDF形式、2.21MB)
「元気アっプ!リいばらき」インストールマニュアル
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。