
第6次総合計画(後期基本計画)
[2018年1月1日]
本町では,平成30年度を目標年次とする阿見町第6 次総合計画(基本構想及び前期基本計画)により町政運営を行ってきました。
この間,全国的に人口減少が課題となり,少子化対策や子育て支援の重要性が指摘されるようになるとともに,地方においては,都市部への若年層の流出や地域コミュニティの高齢化などの課題が顕在化するようになっています。
一方で,経済活動のグローバル化や訪日外国人客の誘致が地域にもたらす影響も大きくなっており,産業や観光などの分野を中心として新たな視点に基づく地域づくりが必要となっています。
私たちの暮らしも,引き続き「地方分権・地域主権型社会」が進展する中で,これまで以上に地域に関心を寄せるとともに,新たな時代の変化に対応できるような地域の意識「地域力」が求められるようになっています。
このような状況を前提としながら,本町におけるまちづくりを進めていくため,平成31 年度を初年度とし,総合的かつ基本的な町政運営の方針となる「阿見町第6 次総合計画(後期基本計画)」を策定しました。
第6次総合計画(後期基本計画)
パブリックコメントの実施結果
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)