「茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点」からのご案内
- [初版公開日:2024年07月08日]
- [更新日:2024年7月8日]
- ID:3833
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
「経営課題解決のための新たな人材活用戦略セミナー」を開催します
茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点(茨城県事業)では、企業経営における課題の解決を支援する「即戦力サポート人材」の活用を支援しています。
有効な活用方法について、活用事例を基に詳細にご説明いたします。ぜひご参加ください。
「茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点」ホームページ(別ウインドウで開く)(株式会社ひたちなかテクノセンター)
セミナーの詳細は下記をご覧ください
「プロフェッショナル人材とは」
茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点では、新たな商品・サービスの開発、その販路開拓や個々のサービスの生産性向上などの具体的な取組を通じて、企業の成長戦略を具現化していく人材と定義しています。
「茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点」とは
「プロフェッショナル人材戦略拠点」は各都道府県に1つずつ設置された機関で、茨城県のプロフェッショナル人材戦略拠点は、茨城県の委託により株式会社ひたちなかテクノセンターが運営しています。
地域の関係機関等と連携しながら、地域企業の「攻めの経営」への転身を後押しするとともに、それを実践していくプロフェッショナル人材の活用について、経営者の意欲を喚起し、民間ビジネス事業者等を通じてマッチングの実現をサポートします。
「拠点の活動について」
- 地域金融機関や産業支援機関・経済団体等と連携し、また、拠点の独自活動により、企業のプロフェッショナル人材ニーズの発掘を行います。
- 茨城県プロフェッショナル人材戦略拠点戦略マネージャー及びサブマネージャーが県内の企業に訪問し、フェイストゥフェイスで企業の抱える経営課題と、それを解決するためのプロフェッショナル人材ニーズのご相談をお受けするとともに、必要なプロフェッショナル人材ニーズを具体化させます。
- 民間人材ビジネス事業者と連携し、具体化したプロフェッショナル人材のマッチングを支援します。
- プロ人材採用後も、経営者及び求職者双方に対するフォローアップも行います。
相談日時
月曜日~金曜日(祝日、年末年始等を除く)
午前9時~午後5時30分まで
相談方法
まずはお電話にてご連絡ください。
その後、担当者がご相談をお受けいたします。
ファクスでのお申し込みも受け付けております。
▶お申し込みはこちら
お問い合わせ
株式会社ひたちなかテクノセンター
〒312-0005 ひたちなか市新光町38
電話 : 029-264-2200
ファクス : 029-264-2203
E-mail : projinzai@htc.co.jp