
「成田空港パスポート(N.PASS)」申込(申請)方法の変更について
[2019年12月24日]
成田空港をお得に利用できる「成田空港パスポート(N.PASS)」が、平成29年4月より阿見町民も対象となり、成田国際空港株式会社から発行されています。
これまでは、N.PASS申込(申請)をする際に、町生活環境課の窓口までお越しいただく必要がありましたが、令和2年1月6日から成田国際空港株式会社へ直接郵送での申込(申請)に変更となります。
成田空港パスポート(パスポートの大きさ)
成田空港内と関連施設でN.PASSを提示すると、次のサービスが受けられます。
所定の申込書(町生活環境課窓口及びこのホームページで入手可)に必要事項を記載し、下記の必要書類を同封のうえ成田空港株式会社へ直接郵送してください。その際の切手代は申込者の負担となります。
申込書送付先 〒282-8601 千葉県成田市古込字古込1-1 成田国際空港内 NAAビル
成田国際空港株式会社地域共生部共生業務グループ N.PASS担当
※生活環境課では申込書の受付やお預かりは行いません。
(1)所定の申込書(下記からダウンロードできます)に所定の事項を記入したもの1部
(2)たて45ミリ×よこ35ミリ(パスポート用の大きさ)の証明写真1枚
※写真は次のことにご注意ください。規格に合っていればスナップ写真でも差し支えありません。
(3)運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証など、現住所、氏名が確認できる書類の写し1部
※現住所が記載されている欄も必ずコピーしてください。
申込書
申込書に所定の事項を記入し、必要書類を同封のうえ成田国際空港株式会社宛に直接郵送(切手代は申込者負担)してください。内容確認後、概ね2週間程度で成田国際空港株式会社から申込者のご自宅へ郵送にて発行されます。
成田国際空港株式会社が行っている次の窓口では、N.PASSの即日交付(平日のみ)が可能です。
※N.PASSの申込及び即日交付については、下記まで直接問い合わせてください。
成田国際空港株式会社地域共生部共生業務グループ N.PASS担当
チラシ
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)