防災ハンドブックをリニューアルしました
- [初版公開日:2022年12月09日]
- [更新日:2022年12月9日]
- ID:2206
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
防災ハンドブックをリニューアルしました
町では、万が一の災害の備えとして、日頃からの準備と、災害が起きた時の対処方法をまとめた『防災ハンドブック』をリニューアルしました。
災害対策基本法の改正といった最新の法令に対応したほか、町のハザードマップも掲載しております。
普段から身近なところへ備えて、ご家族や地域の皆さまで、防災についての話し合いなどにご活用ください。
表紙
掲載例
内容
- 日頃の備え編
- 地震対策編
- 風水害対策編
- ハザードマップ
- 外国語版
- 防災情報入手編
防災ハンドブックの配布について
『防災ハンドブック』は、自治会をとおして各世帯へ配布いたしました。(令和4年12月9日付世帯配布)
また、町内の公共施設で配布をしております。
【配布場所】
- 阿見町役場防災危機管理課
- うずら出張所
- 中央公民館
- かすみ公民館
- 君原公民館
- 本郷ふれあいセンター
- 舟島ふれあいセンター
- 吉原交流センター
- 図書館
- 総合保健福祉会館(さわやかセンター)
- 予科練平和記念館
- 福祉センターまほろば
- 児童館
阿見町防災ハンドブック(容量が大きいので表示に時間がかかります)