
景観形成
[2016年4月5日]
(1)都市軸道路(都市計画道路新町・中郷線、中郷・寺子線、荒川沖・寺子線、追原・久野線)およびその沿道
(2)国道125号バイパス(町内区間)およびその沿道
また、将来の景観形成の方向性等から区間を分け、その区間ごとに沿道の景観づくりを進めています。なお、荒川沖・寺子線の新規開通区間についても、景観形成道路として沿道景観形成基準が適用され、建築物や工作物の新築・増築・改築・移転、屋外広告物の設置などの行為が届出制度・助成制度の対象となります。
うるおいのある街並みと安全な生活環境を確保するため、町が費用の一部を負担して生垣の設置を奨励しています。生垣は、街並みにうるおいを与えるとともに、風通しを良くし、居住性を高めます。また、ブロック塀を生垣にすることで、倒壊を防ぎ、地震被害を予防することもできます。
生垣設置奨励補助金申請の手引き
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)