ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    生ごみ処理容器等購入費補助金

    • [初版公開日:2021年07月21日]
    • [更新日:2023年10月2日]
    • ID:705

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    生ごみ処理容器等購入費補助金

    町では、家庭から排出される生ごみの自家処理を促進し、循環型社会の形成を推進するため、生ごみ処理容器等の購入者に、予算の範囲内において補助金を交付します。

    予算がなくなり次第、受付終了となります。

    1.制度の概要

    【補助対象者】

    • 町内在住の人で、生ごみ処理容器等で生ごみをたい肥化したものを自家処理できる人
    • 申請を行う日の属する年度内に生ごみ処理容器等を購入する人
    • 交付申請日から起算して過去5年以内にこの補助金の交付を受けていない人(前回の補助から5年経過していれば、買い替えの補助金申請ができます)
    • 町税を滞納していない人

    【対象容器】

    • 生ごみ処理容器:生ごみを発酵分解して、容量を減少化・たい肥化させる容器
    • 電気式生ごみ処理機:機械的な処理で生ごみを発酵分解または乾燥させて容量を減少化・たい肥化させる機器
    • 生ごみを粉砕し下水道へ流す「ディスポーザータイプ」は対象外

    【補助金額】

    • 生ごみ処理容器:1世帯2基まで。1基につき購入費用(消費税を含む)の3分の2を交付(100円未満切り捨て)。1基あたりの交付限度額3,000円
    • 電気式生ごみ処理機:1世帯1基まで。購入費用(消費税を含む)の3分の1を交付(100円未満切り捨て)。交付限度額20,000円
    • 上記2種類のいずれか一方の補助金を受けた人は、残る一方の補助金を受けることはできません

    2.申請方法

    以下のものを持参のうえ、生活環境課窓口で申請します。

    • 補助金交付申請書(申請時に窓口でも記入できます)
    • 生ごみ処理容器等を購入した際の領収書
    • 補助金振込先の口座番号がわかるもの
    • 電気式ごみ処理機の場合、保証書の写し
    • 設置場所が借地の場合は、土地所有者の承諾書

    ※注意事項:補助の申請受付は、毎年、年度末の締め切りとなります。3月に購入した場合は、月末までに申請してくださるようお願いします。

    お問い合わせ

    町民生活部生活環境課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム