
令和3年度 成人健康づくり健診
[2021年3月30日]
阿見町では、20歳~39歳の方を対象に成人健康づくり健診を行っています。
成人健康づくり健診は、
1.医療機関(霞ヶ浦成人病研究事業団健診センター)で行う「医療機関健診」
2.総合保健福祉会館などで行う「集団健診」
の2種類があります。
町内に住民票のある20~39歳の方なら、どなたでも受診できます。
ただし、医療機関健診と集団健診を重複して受診することはできません。
対象年齢は令和4年3月31日までの到達年齢
対象年齢 | 検査内容 | 自己負担額 (医療機関健診) | 自己負担額 (集団健診) |
---|---|---|---|
20~39歳 | 問診・身体測定(腹囲測定を含む)・血圧測定・尿検査・血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能) | 1,500円 | 1,200円 ※オプション検査として、貧血検査や眼底検査、心電図検査を追加できます。健診当日にお申し込みください。(別途、自己負担がかかります。) |
令和3年度の成人健康づくり健診(集団健診)は、以下の日程で実施します。
期日 | 会場 |
---|---|
11月25日(木曜日) 11月26日(金曜日) | 午前・午後: 本郷ふれあいセンター(本郷1-11-1) |
11月29日(月曜日) 11月 30日(火曜日) | 午前・午後: 総合保健福祉会館 『さわやかセンター』(阿見4671-1) |
12月1日(水曜日) | 午前: 君原公民館(塙171-2) 午後: 総合保健福祉会館『さわやかセンター』 |
12月5日(日曜日) 12月7日(火曜日) | 午前・午後: 総合保健福祉会館『さわやかセンター』 |
12月8日(水曜日) | 午前・午後: かすみ公民館(阿見2083-2) |
12月14日(火曜日) | 午前・午後: 総合保健福祉会館『さわやかセンター』 |
12月15日(水曜日) | 午前:舟島ふれあいセンター(南平台1-31-6) 午後: 総合保健福祉会館『さわやかセンター』 |
12月21日(火曜日) 12月22日(水曜日) | 午前・午後: 総合保健福祉会館『さわやかセンター』 |
<受付時間(各日)>
(1)午前9時30分~10時15分 (2)午前10時30分~午前11時15分 (3)午後1時30分~午後2時15分 (4)午後2時30分~午後3時15分
令和3年4月9日(金曜日)~5月31日(月曜日)(必着)
次の1~3のいずれかの方法でお申し込みください。
1.総合保健福祉会館『さわやかセンター』に来館して、窓口で申し込む
2.インターネットから申し込む リンク: R3 総合健診・成人健康づくり健診 電子申請
3.はがきに必要事項を記入して郵送で申し込む
必要事項: 氏名 ・ 生年月日 ・ 年齢 ・ 住所 ・ 電話番号 ・ 希望する健診項目 ・ 健診希望日 ・ 希望受付時間
申込先: 〒300-0331 阿見町阿見4671-1 阿見町役場健康づくり課(総合保健福祉会館『さわやかセンター』内)
▼電話やファクスによる申込みはできません。
▼申込みが定員を上回った場合には、抽選となります。(抽選結果は通知します)
▼希望日時が申込者多数の場合、事前の連絡なく希望日時以外でご案内しますので、届いた受診券をご確認ください。(先着順ではありません)
▼新型コロナウイルス感染症の感染拡大などにより、健診が延期または中止となる可能性があります。その場合はホームページや広報でお知らせします。
開庁時間 午前8時30分~午後5時15分(土日・祝日・年末・年始を除く)