【産業生活展】阿見町小池城址公園里山の会
- [初版公開日:2024年10月09日]
- [更新日:2024年10月9日]
- ID:13719
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
身近な里山で自然に親しもう

当会は平成20年4月に発足し、阿見町名所百選の一つである下小池城跡に広がる雑木林の保全を目的としています。活動は、従来から携わってきたいばらき森林クラブと共同で行い、植樹・間伐・下草刈り・枯れ木や倒木の処理等が主ですが、間伐材をチップ化して敷くことで遊歩道を整備し、落ち葉浚いと腐葉土作り、さらには孟宗竹を用いた竹炭焼きなどにも取り組んでいます。活動を通じ、訪れる人々が四季折々の散策を楽しめ、土地の野草や昆虫等の自然観察を気軽に行える場所となってきたことを感じております。毎年さわやかフェアでは活動内容のパネルや会員制作による竹絵の展示、間伐材を利用した木工品や竹炭・竹酢液の販売を行っています。
随時会員を募集しておりますので、お気軽に下記まで問い合わせてください。
問い合わせ先
電話番号:029-887-5178(代表 青木 成夫)
