【その他】阿見町ネットワーカー協議会
- [初版公開日:2024年10月09日]
- [更新日:2024年10月10日]
- ID:13710
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
~楽しく無理なく続けよう地域の輪~

阿見町ネットワーカー協議会では、地域の人たちを“つなぐ=ネットワークを広げる”ことで、元気で住みやすい茨城づくりを進めています。
「ネットワーカー」とは、住みよい茨城づくりを目指し、地域の人たちのネットワークづくりや、県民運動の『発信』、『普及』、『実践』、『調整』に取り組んでいる方々のことで、市町村からの推薦を受けて県から委嘱されます。
当会では現在、一般町民の方々をはじめ、各地域でさまざまな活動をしている方々の計38名が会員となっています。活動の中では年1回視察研修を実施し、ネットワークを強めています。会費は年500円で、入会金はありません。会員になった方は、さわやかフェアでの出展の運営や視察研修へ参加することができます。会員になってみたい方はいつでも大歓迎ですので、協力窓口(町民活動課)までご連絡ください。
~楽しく無理なく続けよう 地域の輪~
皆様のご参加お待ちしております。
問い合わせ先
町民活動課
電話番号:029-888-1111(内線272)