ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

メニューの終端です。

あしあと

    【健康づくり課展】竜ケ崎保健所(衛生課)

    • [初版公開日:2024年10月09日]
    • [更新日:2024年10月17日]
    • ID:13676

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    さわやかフェア薬物乱用はダメ。ゼッタイ。

    竜ケ崎保健所

    茨城県薬物乱用防止指導員竜ケ崎地区協議会では、薬物乱用防止啓発イベントの開催や薬物乱用防止教室を開催しています。そのほか、薬物に関する正しい知識を身につけてもらうため、啓発グッズの作成・配布などさまざまな取り組みをおこなっております。
    近年の薬物乱用問題は、全世界的な広がりを見せ、人間の生命はもとより、社会や国の安定を脅かすなど、人類が抱える最も深刻な社会問題の一つとなっています。国内においては、大麻事犯の検挙者数は8年連続で増加し、その約7割を30歳未満が占め、若年層における大麻乱用が拡大しています。


    問い合わせ先
    茨城県薬物乱用防止指導員竜ケ崎地区協議会(竜ケ崎保健所) 
    電話番号:0297-62-2163