阿見町の四季
- [初版公開日:2024年01月17日]
- [更新日:2024年7月8日]
- ID:12261
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
阿見町の四季の写真です!
※画像はフリー素材として公開しています。
公序良俗に反せず、また阿見町のイメージを損なわない範囲でご利用ください。

春
阿見町役場前
茨城大学農学部前
予科練平和記念館 正面
予科練平和記念館
『筍料理フェア』を行っています
たけのこ掘り体験もできます

夏
霞ヶ浦の湖岸一帯はれんこん生産量日本一!
蓮の花は朝早くがオススメ
阿見町は50年以上の歴史を持つ大玉スイカの産地。
阿見町が誇る『阿見グリーンメロン』
ふれあいの森のヤマユリ

秋
阿見町役場のイチョウ
そば焼酎「桜蕎」は町内産の常陸秋そばを使用。
町のあちこちで真っ白な花が咲いています
霞ケ浦のめぐみ「わかさぎ」
ふれあいの森
森林浴が気持ちいい

冬
総合運動公園
阿見町役場前


おすすめの食べ方は「れんこんステーキ」
町の飲食店では『常陸秋そばフェア』を行っています

町内でいちご狩りができます

『あみ産いちごのスウィーツフェア』を行っています
島津梅林
初夏には梅の実のもぎとりができます