弁護士による臨時無料相談「障がい者人権110番」を実施します
- [初版公開日:2025年10月16日]
- [更新日:2025年10月16日]
- ID:15463
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

弁護士による臨時無料相談「障がい者人権110番」を実施します
茨城県弁護士会では、日頃法律相談の機会の少ない障がい者及びその家族の方たちを対象として、障がい者の人権に関する無料電話相談を実施します。
障がい者の方が、その障がいのためにさまざまな人権侵害を受けたり、あるいは社会参加の機会を不当に奪われていたりするなどの問題について、茨城県弁護士会人権擁護委員会所属の弁護士が、無償で対処の方法や正しい法律知識を提供し適切なアドバイスを行います。
お気軽にご相談ください。
(12月3日~12月9日は障がい者週間です。この機会に、ぜひ無料電話相談をご利用ください)
主催:茨城県弁護士会・関東弁護士会連合会
実施日時:12月5日(金曜日)午前10時~正午
臨時無料相談連絡先:029-231-5622
お問い合わせ先:茨城県弁護士会 連絡先:029-221-3501