4年生遠足
- [初版公開日:2025年10月03日]
- [更新日:2025年10月3日]
- ID:15405
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

4年生遠足
10月3日(金曜日)4年生遠足
笠間焼体験、茨城県庁舎見学
4年生遠足
わくわくわくわく
行きは、みんなでビデオ
これも楽しみにしてたんだ
身をのりだしたくなっちゃった
午前中は笠間焼手ひねり体験
桧佐陶工房さん
お世話になります。
桧佐陶工房さんに
レクチャーをいただきます。
みんな一発で理解してるよ!
お互いに見合いながら
スタート
もう作る物は
決まってるみたいだね
皆さん お皿ですかね
薄いとすぐに壊れちゃうから
ちょっと厚めにして
丁寧にトントントントン
まずは、ころころころころ
ここからは
優しくつまんで
優しくつまんで
最後はカップに変身
完成!
うわー
このグループは
皆さん、お皿ですね
あら!模様も入れたのね
みんな!
いいじゃないですか
いいじゃないですか
誰に作ったの?
「お父さん、お母さん」
お土産タイム
この大きな狸さんがいいなあ
これ可愛い!
お父さん、お母さんに
プレゼントで決まり
午後は茨城県庁舎見学
見上げてごらん
茨城県庁舎
エレベーターで
最上階へGo!
エレベーター内は
ちょっとした満員電車
到着!
「うわー、綺麗!」
東は太平洋、大洗マリンタワー
西は筑波山
南は牛久大仏
北は水戸市内
探してね
緊急時災害対策室見学
ペッパー君が
東日本大震災の様子を
説明してくれました。
クイズです。
どれが正解かな?
正解と思うものに
手を上げるよ
帰りはちょっとだけ
おやつタイム
なるほど、みんなビニールとかに
お菓子を入れたのね
中にはバナナを準備している人もいたよ
んーーー。ナイス。健康的です。
学校到着!楽しかったなあ!