ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    9月8日(月曜日)

    • [初版公開日:2025年09月08日]
    • [更新日:2025年9月8日]
    • ID:15257

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    茨城県熱中症警戒アラート発令

    本日も、休み時間は室内で過ごします。



    9月8日(月曜日)今日のこどもたち

    1年生
    何を作ったのかな

    なるほど
    あさがおの種を入れる袋なんだね
    ナイスアイデア
    種はいくつくらいあるかな

    2年生も運動会の練習が始まったよ
    映像を見ながら練習、練習

    みんな表情がいいなあ
    にっこりスマイル!
    この曲は何ていうのかな

    3年生
    音楽、リーコーダー練習
    「マジカルシラソ」
    マジカルシラソって何ですか

    3年生は、今年からリコーダースタート
    みんな上手になったね

    6年生
    何やらミシンとかも使うみたいだ
    何を作るのかな

    なるほど
    マイバッグですね
    デザインはどんなのにするのかな

    5年生
    運動会係決め
    「はいはいはいはい!」
    どうやらなりたい係は決まっているみたいです。
    みんなやる気満々!

    この生き物は何ですか!ごはんを食べてるね
    「チンチロリン」
    「リーリーリー」
    「ピリリリリリー」
    いろいろな鳴き声が聞こえてくるよ
    こどもたちは早速、観察、観察、
    季節は秋になってきました。

    お問い合わせ

    教育委員会あさひ小学校

    電話: 029-893-3555

    ファクス: 029-841-2121

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム