ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    阿見町教育委員会はウォータースタンド株式会社とSDGs教育の推進に向けた協定を締結しました

    • [初版公開日:2025年08月05日]
    • [更新日:2025年8月5日]
    • ID:15185

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    阿見町教育委員会はウォータースタンド株式会社とSDGs教育の推進に向けた協定を締結しました

    阿見町教育委員会とウォータースタンド株式会社は、令和7年7月31日(木曜日)、SDGs教育の更なる推進と児童生徒の健康維持及び増進を目的として、「SDGs教育の推進に向けた協定」を締結しました。


    連携協定締結式

    協定の概要

    阿見町教育委員会とウォータースタンド株式会社は連携・協力し、SDGs教育の更なる推進と児童生徒の健康維持及び増進を図るための協定を締結します。また、その活動の一環として町立小中学校全校に常温型浄水ウォーターサーバーが令和9年3月31日まで無償設置されます。


    連携の内容

    1. 児童生徒に対する環境教育及び環境学習機会の充実に関すること
    2. SDGs実現を目指した取り組みの推進に関すること
    3. マイボトル(携帯する水筒などの容器)の普及促進に関すること
    4. 次世代に向けた環境意識の醸成につなげる活動に関すること
    5. その他、阿見町教育委員会とウォータースタンド株式会社が必要と認めること
    連携協定書

    ウォーターサーバーの設置時期

    令和7年8月下旬までに町内全小中学校への設置を完了する予定です。

    お問い合わせ

    教育委員会教育委員会

    電話: 029-888-0220

    ファクス: 029-888-3601

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム