図書館 読書感想文の書き方教室を開催します
- [初版公開日:2024年07月02日]
- [更新日:2025年7月2日]
- ID:15045
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

読書感想文の書き方教室を開催します
夏休みの読書感想文の宿題に困っていませんか?『どうやって書いたらいいのか、わからない…』そんなあなたに!
講師が読書感想文の書き方のコツを教えてくれる教室です。
※講師が用意したワークシートを使って読書感想文の書き方のポイントを教えてもらう教室です。参加者が本を持参して感想文を書く教室ではありません。

日時
令和7年7月20日(日曜日)
小学2・3年生の部:午前10時~11時30分
小学4〜6年生の部:午後1時30分〜午後3時

場所
阿見町立図書館2階視聴覚室

対象
小学2~6年生
※保護者同伴不可(イベント終了10分前にお子様を図書館に迎えにきてください)

定員
40人 (小学2・3年生:20人 小学4~6年生:20人)

申込(事前予約制)
7月1日(火曜日)午前9時から受付開始
阿見町立図書館開館時間内に電話またはカウンターでお申込みください
※定員になり次第受付を終了します

持ち物
筆記用具

参加費
無料

講師
「NPO法人子どもみらい飛行」の先生方