ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    6年生水泳

    • [初版公開日:2025年06月18日]
    • [更新日:2025年6月18日]
    • ID:14982

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    6年生水泳に行く

    6月18日(水曜日)

    今日は6年生水泳学習ジョイフルスイミングの皆様 ありがとうございます。

    室内温度32.5  水温31

    これは、一般的なスイミングスクールより室内温度2℃ 水温1℃高く設定されているような気がします。


    ジョイフルスイミング
    とっても綺麗な水ですね

    まずは、先生の話をしっかり聞いて!

    ウォーミングアップを終え
    水に徐々に慣れていきましょう。

    息をしっかり吸って
    水の中ではちょっと止めて

    水面に出たら、
    「ぱーーー」っと
    息をはく!できたかな!

    一斉の「せーーー」
    バタ足 開始!

    それでは後半開始!
    おっとさすが6年生
    25mスイミングコースが
    2本も用意してあるぞ!

    そのうちの1本は
    ビート板を使って練習練習!
    バタ足、面かぶりばたあし
    片手クロール等々

    んんんnー上手!
    うまくなってきてるよ!
    間違えなし!

    ミーティング
    身体のどこをどうしたら浮きやすくなる!
    バタ足はどんなふうにしたら進みやすくなる!

    25m水泳コースは
    平泳ぎ、背泳ぎ、クロール
    バタフライ、4つとも練習するのね!
    さすがーーー。
    しかも、1レーンで二人そろって!
    ストローク数とかを意識してるの!

    ちょっとリラックスタイム

    そしてもう1回
    バタ足、繰り返そうね!
    カメラ目線を意識する余裕がでてきてるよ!
    いいね!いいね!

    ほんのちょっとのフリータイム
    水の中も楽しいなあ
    バック向きでのバディー練習
    いっちゃおうか

    ビート板はともだち!
    こうやってすれば沈まない!
    まだやりたいなあ

    終わった後も、
    ゆっくりしながら静かに待とうね

    バスを待つのも列になってね!
    そうそう OK OK

    給食まで15分あるけど
    本でもよんでようかなあ!
    切り替え はやーーーーい!
    体力もあるーーね。
    25mスイミングコースは往復10本以上も泳いでいたと思うよ!

    お問い合わせ

    教育委員会あさひ小学校

    電話: 029-893-3555

    ファクス: 029-841-2121

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム