ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    朝の放送で学校スタート

    • [初版公開日:2025年06月06日]
    • [更新日:2025年6月6日]
    • ID:14934

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    朝の放送で学校スタート

    6月6日(金曜日)

    朝、さわやかな放送からのスタート

    放送委員さんは、朝の放送内容を考えて登校です。

    「ぼくは水泳が大好きな中学校の男の子、最近はプールに潜る潜水にはまっています。

    今日も近くのプールに泳ぎに来ました。準備体操もすんだことだし・・・・」このようにちょっとした楽しいクイズからの始まりです。

    さわやかなクリエイティブな放送をありがとう

    1年生はタブレット準備で
    1列1列!

    5年生 メダカがたまごを産んだよ。
    上手にとれるかなあ

    私たちは顕微鏡を準備しよう!

    班ごとに見られるように、
    まだたまごあるよね

    メダカのたまご
    とれたよ!

    落とさないように!
    落とさないように!

    たまご見えたよ!
    元気に育っているよ!

    5年生 家庭科
    ゆで野菜 グループで役割分担

    本日のミッション
    「どうしたら、時間の中で、おいしく調理できるかな」
    いかに役割分担を・・・・。
    いかに同時進行を・・・・。

    各班でミッションクリアにむけて
    役割分担開始
    どう組み合わせて役割分担する!

    制限時間は70分
    コンロは2つ
    (火力が強いコンロと火力の弱いコンロ)
    ほうれん草は茹でるのに何分かかる!

    お問い合わせ

    教育委員会あさひ小学校

    電話: 029-893-3555

    ファクス: 029-841-2121

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム