ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度政府主催慰霊巡拝の実施のお知らせ

    • [初版公開日:2025年05月01日]
    • [更新日:2025年5月1日]
    • ID:14681

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    令和7年度の実施内容

    厚生労働省では、肉親が亡くなった現地で、慰霊・追悼を行いたいという関係遺族の要望にこたえるため、旧主要戦域となった陸上及び遺骨収集の望めない海上等における戦没者、または、旧ソ連・モンゴル地域において抑留中に亡くなった方の遺族を対象として、遺族代表による慰霊巡拝を実施しています。

    参加対象遺族

    • 配偶者(再婚した方を除く)
    • 父母
    • 兄弟姉妹
    • 参加遺族(子・兄弟姉妹)の配偶者
    • 戦没者の孫
    • 甥・姪

    巡拝地域・申込時期等の詳細

    参加費用

    参加費用(実費)の目安は、海外地域の場合はおおよそ250,000円~470,000円、硫黄島の場合はおおよそ20,000円です。(所要額の3分の1の額が補助されます。)

    ※上記金額には集合地である東京までの交通費は含みません。

    ※同行する介助者に対しての補助はありません。

     介助者にあたる方が、戦没者の子の配偶者や孫などで参加者となった場合は補助対象者となります。

    参加申込み(提出書類)

    参加を希望される方は、阿見町社会福祉課まで、内申書をご提出ください。

    内申書の様式は、茨城県ホームページからダウンロードできます

    令和7年度政府主催慰霊巡拝の実施予定について(茨城県ホームページ)(別ウインドウで開く)



    お問い合わせ

    保健福祉部社会福祉課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム