ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    国民生活基礎調査のお知らせ

    • [初版公開日:2025年04月16日]
    • [更新日:2025年4月16日]
    • ID:14601

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    2025(令和7)年国民生活基礎調査が実施されます

    国民生活基礎調査ポスター

    国民生活基礎調査とは

    厚生労働省が「統計法」に基づいて1986(昭和61)年から毎年実施している調査です。

    2025(令和7)年調査は大規模調査年となり、全国の約27万7千世帯を対象に、以下の5種類の調査票を用います。

    【世帯票】世帯構成などに関する調査票

    【健康票】世帯の人の健康状態などに関する調査票

    【介護票】要介護者の状況などに関する調査票

    【所得票】世帯の所得に関する調査票

    【貯蓄票】世帯の貯蓄の状況に関する調査票

    調査の目的

    保健、医療、福祉、年金、所得等国民生活の基礎的事項を調査し、厚生労働省の所掌事務に関する政策の企画及び立案に必要な基礎資料を得るとともに、各種調査の調査客体を抽出するための親標本を設定することを目的としています。

    調査の対象

    全国から無作為に抽出された世帯

    調査の方法

    調査対象に選ばれた世帯に、4月下旬頃から調査員が伺い、調査票及びオンライン回答に必要な書類等を配布します。

    調査票が配布された世帯は、調査員がお伝えする期日までに、調査票への記入もしくは、オンラインでの回答をお願いします。

    詳細

    調査に関するお問い合わせ

    国民生活基礎調査コールセンター

     電話番号:0120-122-006

     開設期間:令和7年4月21日(月曜日)~調査期間中(土曜日、日曜日、祝日も利用可)

     受付時間:午前9時~午後5時