令和7年4月10日(木曜日)避難訓練・新入生歓迎会
- [初版公開日:2025年04月11日]
- [更新日:2025年4月11日]
- ID:14590
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

避難訓練
4月10日(木曜日)4時間目に避難訓練を実施しました。
今回は、地震発生と、それに続く火災の発生という非常事態を想定して行いました。
有毒ガスを吸わないようにハンカチで口を押さえ、転倒や落下物に気をつけて、安全・迅速に避難することができました。
災害で命を失わないためにも、自分で考え、判断して、行動できることが重要になります。一人一人が、どうすれば自分の命を守れるのか、どのような行動をとるべきかを考えることができた貴重な機会となりました。
避難する様子(1)
避難する様子(2)
教務による講評

新入生歓迎会
本日5時間目に、新入生歓迎会が行われました。
吹奏楽部の演奏と2,3年生の盛大な拍手の中、新入生が入場してきました。
まずは、阿見中学校の1日の流れについて、生徒会役員がスライドを上映しながら説明を行いました。
次に、各部活動が新入生のために部活動紹介をしました。
自分に適した部活動を見つけ、3年間活動に励むことができるよう、教員も全力でサポートしていきます。