ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年2月14日(金曜日)3年生 社会の学習

    • [初版公開日:2025年02月14日]
    • [更新日:2025年2月14日]
    • ID:14355

    令和7年2月14日(金曜日)3年生 社会の学習

    先週から3年生は社会科の学習で、さまざまな国際問題について調べていました。

    今日はその発表会です。グループごとにスライドにまとめたものを発表しました。


    地球環境問題から貧困、難民、新しい戦争などについて日本や世界の取り組みについて紹介しました。

    図書室で調べ学習をしていたので、発表会は担任の先生や司書の先生も見に来てくれました。


    まだ全部のグループが終わっていませんが、どのグループもよくまとめていました。

    そして今日の給食は「おいしい阿見発見!!~ひらたけ~」献立です。

    今日のメニューは阿見町いっぱい炊き込みご飯、牛乳、かつおカツ、のり酢和え、白菜の味噌汁です。

    炊き込みご飯は、本郷小の6年生が考案してくれたメニューだそうです。

    おいしくいただきました。

    お問い合わせ

    教育委員会朝日中学校

    電話: 029-842-7771

    ファクス: 029-842-2865

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム