ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    下水道管路及び雨水管の緊急点検について

    • [初版公開日:2025年02月04日]
    • [更新日:2025年3月11日]
    • ID:14306

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    下水道管路及び雨水管の緊急点検について

    本年1月28日に埼玉県八潮市で発生した下水道管の破損が原因とみられる道路陥没事故を受け、町でも緊急点検を実施いたします。


    1.緊急点検の対象(下水道管及びコンクリート製の管きょの法定耐用年数は50年)

     【下水道管路】

    ・整備後概ね37年(昭和時代の整備)を経過した管路

    ・口径400mm以上のもの ・対象は約3.3km

      【雨水管】

    ・整備後概ね37年(昭和時代の整備)を経過した管で、幹線道路である緊急輸送道路と災害時重要路線の埋設物

    ・口径400mm以上のもの ・対象は約2.7km


    2.緊急点検の方法

    ・マンホール部から土砂の流入状況、管路の状態などを目視で確認します。

    ・管路上の道路の凹みや異常な亀裂がないかを確認します。


    3.スケジュール

    ・現地調査は2月4日(火曜日)から約1週間の予定で実施します。

    ※点検結果については後程お知らせいたします。


    問い合わせ先

    下水道管路:産業建設部上下水道課(電話 029-889-5151)

    雨  水  管:産業建設部都市整備課(電話 029-888-1111 内線247)


    下水道管路及び雨水管の緊急点検の結果について(令和7年2月10日)

    現地において緊急点検を行った結果、下水道管及び雨水管とも異常はありませんでした。




    お問い合わせ

    産業建設部都市整備課

    電話: 029-888-1111

    ファクス: 029-887-9560

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム