ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    10月28日 不審者侵入を想定した避難訓練

    • [初版公開日:2024年10月30日]
    • [更新日:2024年10月30日]
    • ID:13904

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    牛久警察署のご協力を得て実施

    10月28日 牛久警察署のご協力をいただき、不審者対応の避難訓練を実施しました。

    本来は、休み時間のグランドに不審者が侵入する予定でしたが、雨のため2年1組に侵入する計画に変更して行いました。

    子供たちからは、「突然入ってきてこわかった」「緊張感もって訓練できた」「不審者が来たときどうすればよいかわかった」との発表がありました。

    牛久警察署の皆様、ご協力ありがとうございました。

    グランドから不審者が入ってきた瞬間

    グランドから不審者が・・・

    子供たちは直ちに多目的室に避難

    昇降口で

    先生方もご指導いただきました

    警察署の方からお話いただきました

    担当の先生から「誰か感想を発表してくれる人いますか?」と呼びかけられました

    たくさんの挙手があり、代表で3名の児童が発表しました

    牛久警察署のみなさんにお礼を言いました

    お問い合わせ

    教育委員会舟島小学校

    電話: 029-887-1720

    ファクス: 029-887-1055

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム